かかりつけ薬局とは
患者さんは医療機関で処方せんをもらったとき、どの薬局を利用するかは自由に選べます。
その際、複数の薬局を利用するのではなく、一つの「かかりつけ薬局」を持つと下記のようなメリットがあります。

重複や飲み合わせの確認
複数の医療機関にかかっている場合に、同じ作用の薬の重複や飲み合わせなどをチェックし、安全に治療を進められるようアドバイスしてくれます。また、薬が効いているか、副作用がないかなどを継続的に確認してくれます。

体質に合わせた確認
薬局では過去に患者さんに渡したお薬やご相談の内容などを記録していますので、アレルギーで飲めない薬や、過去に副作用が出た薬など、リスクのある薬が出ていないかチェックしてくれます。

健康に関するご相談
処方薬はもちろん、市販薬やサプリメント選びなど、患者さんの服用歴や体質を元にした薬の相談ができます。 また軽度の体調不良時の相談や介護に関する情報など、健康に関する様々なお悩みにも対応してくれます。
自分のことをよく知るお薬のパートナーとして、かかりつけ薬局を持ちましょう!
かかりつけ薬局を持つのに契約書などは必要ありませんので、あなたが「ここ」と決めた薬局をご利用ください。
田中薬局は『大阪府薬認定かかりつけ薬局』です

『大阪府薬認定かかりつけ薬局』とは、地域の方々の「近所にかかりつけとして気軽に相談できる薬局があればいいのに…」という声を反映して、一般社団法人大阪府薬剤師会により、賛同する薬局の中で定めた基準を満たした薬局を認定する制度です。
大阪府薬剤師会に許可された薬局には、写真のように『大阪府薬認定かかりつけ薬局』のマークが目印として付けられています。
田中薬局では『大阪府薬認定かかりつけ薬局』として、地域の皆様に安心してお薬を飲んでいただけるよう責任を持ってご対応いたしますので、ぜひご活用ください!